2000年05月31日(水)10時49分34秒
暑くなりました

今日の米沢は梅雨みたいなじめじめとしたイヤーな天気
こんな時は2Fではステーキもよくでますが、お薦めは


です。ご家庭でも簡単にできる万吉流は
しゃぶしゃぶのなべのわきに、氷水(できれば鍋で)
これで暖かいのと冷たいのと二重に楽しめる冷しゃぶの出来あがりです
ぜひおためしを・・・

2000年05月28日(日)13時25分37秒
小野川温泉うめやさん 宿泊日記
ごはん食べて悪い病人は来るわ、夜襲かけるような遅い到着はいるし、
おまけに旅館から学校直行。逆に本隊はいつまでもいるし本当に
お世話になりました
先日のレポです。ご笑納(ダウンロード)ください
http://www.d4.dion.ne.jp/~mannkiti/nikkie/umeya.htm

2000年05月26日(金)14時15分05秒

リコーさんからおたよりが,本日リコーさんからおたよりが・・・長年親しんできた、というよりも今も現役ばりばりで万吉内でがんばってもらっているリコーの表計算ソフト「マイツール」が今年9月を持って販売終了。10月からはフリーソフトになるそうです。

これにより保守も終了して行くそうです。時の流れってやつですね。悲しいようなまたはうれしいような・・・
これを期にご希望の方に、店チョが96年に作った当時の傑作、自動金種計算オートプログラム、よかったらコピー差し上げますんで、メール下さいね。つまり、現金で給料なんか支給する時便利なもの。58670円だったら、1万5枚、5000円1枚、1000円3枚・・・これをどんどん加算出きるようにしたプログラムです。
もう少したつとこれも化石になるでしょう。
リコーマイツール
をぷちっでHP!

2000年05月25日(木)14時59分55秒
あつい!

本日午前1時より早朝までサーバメンテナンスのため、アクセスできなかった皆さんすみません。
私も新規HP作りはひと休みとなります
昨日は一日暑い日でした。今米沢は田植え真っ最中ですので、この時期暖かいのは、いいことですね。まちの広場のにぎわいチラシに、円谷プロがあまりにもちゃちゃ入り、ハートも熱くなりました。大きな問題点は、ウルトラマンのコーナーの大きさを、規定に沿ってもっと小さくしろってことです。大きくしろってんだったら話しもわかるんですが、全く逆・・・
代理店とやり取りするんですが、代理店もあいだに立っている立場で苦しいでしょうが、今回の一件でメンバーも、「もうウルトラマンなんていいな」って感じになっております。

月曜日は米沢のある報道機関の「株主総会!」にも出席。7人ぐらいのこじんまりした会でしたので、死んだ祖父の代理の代理ってことでいってきましたが、聞く所によると白布の中屋さんが再建を断念しそうらしい、と言うのです。
東屋さんは高齢ながらまた再び・・と考えておられるそうなのですが。なんともがっくり来るニュースに、想いや熱意だけではなんともならない歯がゆさと、深い傷があります。加えてお人柄と言うか、原因いまだ不明。火元を徹底的に究明すれば、建設関係業者とかそちらにまで影響が及んでくる。・・・しかし・・・このままじゃ保険もおりないだろう。

なんとかならないんでしょうか。上杉まつりでも「がんばろう白布」と太鼓のメンバーも掲げてましたが、金融機関、債権者のみなさんに一部でも言いから放棄していただいたり、市はバックアップしたり。
旅館がだめなら、一部でもいいから文化財として、かや屋根の施設を移築したり、・・・またまた勝手に熱くなりました。

それでもそれでも

次へ  戻る  HOMEへ