
| 太田店チョと雌牛のアイドルきくともの米沢つれづれ日記 過去の日記はこちらです。 |
| 米沢つれづれ日記 |
|
2001年11月17日(土)
|
No 209 |
|
日本国内で飼育されているすべての乳用牛・肉用牛のうち肉骨紛を給与したことのある農家数は15道県165戸5129頭であることが、農林水産省生産局飼料課から発表されました。当然すべての牛が把握され現在も厳重に飼育中です。 |
|
2001年11月16日(金)
|
No 208 |
|
ちょっとかたっくるしい報告ですみませんが・・・ |
|
2001年11月15日(木)
|
No 207 |
|
今日は昼、市内の障害者施設のバス旅行で、賑やかにお客様がお越しになりました。 |
|
2001年11月14日(水)
|
No 206 |
|
とびひは移らない「翼」が今日は目の定期検診で福島の大学病院へ。これを最後に米沢でめがねも作ったし、あとは市内の先生に診ていただく予定です。 |
|
2001年11月13日(火)
|
No 205 |
|
一番下の「なおき」がとびひにかかりまして、みごとお姉ちゃんにも移りました。 |
|
2001年11月11日(日)
|
No 204 |
|
モンテディオ山形が驀進中です。そう柱谷監督以外、下手すれば誰も知らないといわれているほど、 |
|
2001年11月10日(土)
|
No 203 |
|
今日は親しくしているWEB友のOFF会の日。さぞや楽しい一日をお過ごしのことと思います。 |
|
2001年11月08日(木)
|
No 202 |
|
昨日は東京の大手旅行代理店の方がわざわざお見えになり、のれん会の会合でご意見いただきました。 |
|
2001年11月07日(水)
|
No 201 |
|
先日久しぶりに海までいってきました。新潟村上の瀬波温泉の鮮魚センターで、セルフサービスの食堂もあったんで、隣から赤海老買って来て、じゃあこれサービスとわさびまでもらって、その場でバリバリ皮むいてこれ! |
|
2001年11月06日(火)
|
No 200 |
|
今朝米沢の玄関口にあたる万世地域にある、万世小学校に講師として招かれて、ココロは金八先生のつもりでやってきました!内容は今度学校で生活の時間に全校生徒で、一人一人がお店を出して、模擬店みたいのをするそうなんです。どうしたら自分の店は売れるのか。 |
|
2001年11月04日(日)
|
No 199 |
|
この季節は毎年昼は混むけど夜は暇。が続きます。観光客とかドライブのお客様とか多いので、めっきり寒くなったし、夜はゆったり温泉に。と言うかたが非常に多くなります。 |
|
2001年11月02日(金)
|
No 198 |
|
今日は「つばさ」の授業参観でした |
グルメ小僧万吉Copyright (C) 1999 K.Sotani(Soccha) All Rights Reserved. Image preparation person Mayuko-K |